EVER LASTING MOMENT VOL.20

2025年4月17日発行

Screenshot

■EVER LASTING MOMENT VOL.20
○昭和の薫り漂うWEBマガジン
○推奨年齢50歳以上
○無駄に過激な性的描写閲覧注意(R18)
○小説/散文/妄想/企画 或れ此れ其れ何れなんでも有り
○誤字脱字間違い辻褄合わず各自適宜補完にてよろしく哀愁

いずれ一夜の夢ならば
呑んで謡って ホイのホイのホイ
今宵とことん ホンダラッタホイホイ

〜コンテンツ〜
■映画/ドラマ/スポーツなど
■1975年(昭和50年)
■U-NEXT見放題
■島耕作(課長62〜64)
■ANORA アノーラ
■ウィキッド ふたりの魔女
■RRR
■告白
■1985年日記(04/01月〜04/14日)
■2025年日記(03/31月〜04/13日)

———————————————————————————————————————

■映画/ドラマ/スポーツなど
●2025年
○べらぼう(大河ドラマ)横浜流星
○あんぱん(朝ドラ)今田美桜
○クジャクのダンス、誰が見た?(TBS 土曜22:00)※広瀬すず
○御上先生(TBS 日曜21:00)※松坂桃李
○阿修羅のごとく(Netflix)全7話 ※是枝裕和監督
○SHOGUN 将軍(Disney+)全10話 ※真田広之
○ザ・ピット ピッツバーグ緊急医療室(U-NEXT)全15話 ※金曜日11:00更新 ※Noah Wyle
○01/03金 ビーキーパー(2024=David Ayer)105分 ※Jason Statham
○01/03金 ぼくらのふしだら(2024=小林大介)74分
○01/10金 エマニュエル(2024=Audrey Diwan)105分
○01/10金 劇映画 孤独のグルメ(2025=松重豊)110分
○01/17金 敵(2023=吉田大八)103分 ※長塚京三 ※筒井康隆原作
○01/17金 サンセット・サンライズ(2024=岸善幸)139分 ※宮藤官九郎脚本
○01/17金 アーサーズ・ウイスキー(2024=Stephen Cookson)95分 ※Diane Keaton
○01/17金 アプレンティス ドナルド・トランプの創り方(2024=Ali Abbasi)123分
○01/17金 トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦(2024=Soi Cheang)125分
○01/24金 TOUCH タッチ(2024=Baltasar Kormakur)122分
○01/24金 57秒 復讐のタイムループ(2023=Rusty Cundieff)99分
○01/24金 アンダーニンジャ(2025=福田雄一)123分
○01/24金 嗤う蟲(2024=城定秀夫)99分
○01/31金 ザ・ルーム・ネクスト・ドア(2024=Pedro Almodovar)107分
○01/31金 リアル・ペイン 心の旅(2024=Jesse Eisenberg)90分
○01/31金 映画を愛する君へ(2024=Arnaud Desplechin)88分
○01/31金 パピヨン(1973=Franklin J. Schaffner)151分
○02/07金 ファーストキス 1ST KISS(2025=塚原あゆ子)124分 ※松たか子 ※坂元裕二脚本
○02/07金 ショウタイムセブン(2025=渡辺一貴)98分 ※阿部寛
○02/07金 誰よりもつよく抱きしめて(2025=内田英治)124分 ※久保史緒里
○02/08土 ナマズのいた夏(2024=中川究矢)88分 ※架乃ゆら
○02/13木 コブラ会 最終シーズンPART3(Netflix)
○02/14金 キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド(2025=Julius Onah)118分 ※Anthony Mackie
○02/14金 セプテンバー5(2024=Tim Fehlbaum)95分 ※Peter Sarsgaard
○02/14金 愛を耕すひと(2023=Nikolaj Arcel)127分 ※Mads Mikkelsen
○02/14金 ドライブ・イン・マンハッタン(2023=Christy Hall)100分 ※Dakota Johnson
○02/14金 ブレックファスト・クラブ(1985=John Hughes)97分 ※Molly Ringwald
○02/14金 Broken Rage(2024=北野武)62分(amazon)
○02/21金 ブルータリスト(2024=Brady Corbet)215分 ※Adrien Brody
○02/21金 ゆきてかへらぬ(2025=根岸吉太郎)128分 ※広瀬すず
○02/28金 ANORA アノーラ(2024=Sean Baker)139分 ※Mikey Madison ★アカデミー作品賞
○02/28金 名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN(2024=James Mangold)140分 ※Timothee Chalamet
○02/28金 ジュ・テーム、ジュ・テーム(1968=Alain Resnais)96分 ※Claude Rich
○03/07金 ウィキッド ふたりの魔女(2024=Jon M. Chu)161分 ※Ariana Grande
○03/07金 プレゼンス 存在(2024=Steven Soderbergh)84分
○03/07金 フライト・リスク(2024=Mel Gibson)91分 ※Mark Wahlberg
○03/07金 バッドランズ(1973=Terrence Malick)94分 ※Martin Sheen ※長編初監督作品
○03/07金 白夜(1971=Robert Bresson)83分 ※Isabelle Weingarten
○03/20木 教皇選挙(2024=Edward Berger)120分 ※Ralph Fiennes
○03/20木 悪い夏(2025=城定秀夫)114分 ※北村匠海
○03/28金 ミッキー17(2025=Bong Joon-Ho)137分 ※Robert Pattinson
○03/28金 ベイビーガール(2024=Halina Reijn)114分 ※Nicole Kidman
○04/04金 アンジェントルメン(2024=Guy Ritchie)120分
○04/04金 片思い世界(2025=土井裕泰)※広瀬すず
○04/04金 HERE 時を越えて(2024=Robert Zemeckis)104分
○04/11金 A LEGEND 伝説(2024=Stanley Tong)129分 ※Jackie Chan
○04/11金 アマチュア(2025=James Hawes)123分 ※Rami Malek
○04/11金 プロフェッショナル(2024=Robert Lorenz)106分 ※Liam Neeson
○04/11金 ゴーストキラー(2024=園村健介)104分 ※髙石あかり
○04/18金 名探偵コナン 隻眼の残像(2025=重原克也)※劇場版㉘
○04/18金 カップルズ(1996=Edward Yang)120分
○04/23水 新幹線大爆破(2025=樋口真嗣)134分 Netflix
○04/23水 STAR WARS キャシアン・アンドー2(Disney+)
○04/25金 異端者の家(2025=Scott Beck他)111分 ※Hugh Grant
○04/25金 花まんま(2025=前田哲)118分 ※鈴木亮平
◯06/14土〜07/13日 サッカークラブW杯アメリカ大会(新方式、32チーム)
◯06/20金 メガロポリス(2024=Francis Ford Coppola)138分
○夏 遠い山なみの光(2025=石川慶)※カズオ・イシグロ原作
○09/12金 デビスカップ(有明)
○09/13土〜09/21日 世界陸上(東京)
○10月 ばけばけ(朝ドラ)髙石あかり
○11/06木 ストレンジャー・シングス 未知の世界最終シーズン(Netflix)
○25年冬 果てしなきスカーレット(2025=細田守)
●2026年
○1月 豊臣兄弟!(大河ドラマ)仲野太賀
◯02/06金 ミラノ・コルティナ五輪
○03/05木 第6回WBC東京ラウンド開幕
○03/17火 第6回WBC決勝
○4月 風、薫る(朝ドラ)※見上愛
○05/22金 STAR WARS新作公開?
◯06/11木 サッカーW杯アメリカ/カナダ/メキシコ大会
○8月 Jリーグ開幕(秋春制第1シーズン)
○12/18金 STAR WARS新作公開?
●2027年
○1月 逆賊の幕臣(大河ドラマ)※松坂桃李
○世界陸上(北京)
○バスケW杯
○ラグビーW杯オーストラリア ※20→24に増加?
○12/17金 STAR WARS新作
●2028年
○EURO2028イギリス/アイルランド
○07/14金〜07/30日 ロサンゼルス五輪
●2029年
○世界陸上(バーミンガム?)
●2030年
○02/01金〜2/17日 フランスアルプス五輪
○サッカーW杯モロッコ/ポルトガル/スペイン大会(100周年記念大会)
●2031年
○世界陸上
●2032年
○EURO2032イタリア/トルコ
○07/23金〜08/08日 ブリスベン五輪
●2034年
○ソルトレイクシティー・ユタ五輪
○サッカーW杯サウジアラビア大会

———————————————————————————————————————

■1975年(昭和50年)
★音楽
○木枯しの二人(伊藤咲子)1974/12/01
○はじめての出来事(桜田淳子)74/12/05
○スモーキン・ブギ(ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)74/12/05
○冬の色(山口百恵)74/12/10 ※初のオリコン1位
○私鉄沿線(野口五郎)75/01/20
○22才の別れ(風)75/02/05
○我が良き友よ(かまやつひろし)75/02/05 ※吉田拓郎作詞作曲
○年下の男の子(キャンディーズ)75/02/21
○港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ(ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)75/03/25
○心のこり(細川たかし)75/04/01 ※レコ大最優秀新人賞
○シクラメンのかほり(布施明)75/04/10 ※レコード大賞
○想い出まくら(小坂恭子)75/05/25
○十七の夏(桜田淳子)75/06/05
○夏ひらく青春(山口百恵)75/06/10
○誘われてフラメンコ(郷ひろみ)75/07/21
○ロマンス(岩崎宏美)75/07/25
○いちご白書をもう一度(バンバン)75/08/01 ※荒井由実作詞作曲
○時の過ぎゆくままに(沢田研二)75/08/21
★テレビ
○元禄太平記(大河ドラマ)※石坂浩二
○水色の時(朝ドラ)※大竹しのぶ
○おはようさん(朝ドラ)※秋野暢子
○寺内貫太郎一家2(TBS 水曜21:00)75/04/16
○勇者ライディーン(テレ朝 金曜19:00)75/04/04
○前略おふくろ様(日テレ 金曜21:00)75/10/17
○仮面ライダーストロンガー(TBS 土曜19:00)U-NEXT 75/04/05
○欽ドン!(欽ちゃんのドンとやってみよう!)(フジ 土曜19:30)75/04/05
○秘密戦隊ゴレンジャー(テレ朝 土曜19:30)U-NEXT 75/04/05
○8時だョ! 全員集合(TBS 土曜20:00)69/10/04
○UFOロボ グレンダイザー(フジ 日曜19:00)75/10/05
○俺たちの旅(日テレ 日曜20:00)75/10/05
★映画(12/28土は1974年)
○12/28土 男はつらいよ 寅次郎子守唄(1974=山田洋次)104分 U-NEXT ※十朱幸代
○12/28土 ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!!(1974=渡辺祐介)94分 U-NEXT
○12/28土 伊豆の踊子(1974=西河克己)82分 U-NEXT ※山口百恵
○12/28土 新仁義なき戦い(1974=深作欣二)98分 U-NEXT ※菅原文太
○12/28土 エスパイ(1974=福田純)94分 amazon有料 ※藤岡弘
○12/28土 田園に死す(1974=寺山修司)102分 U-NEXT ※八千草薫
○01/15水 ゴールド(1974=Peter Hunt)120分 U-NEXT ※Roger Moore
○01/15水 ドラゴンへの道(1972=Bruce Lee)100分 U-NEXT ※Bruce Lee
○01/15水 日本任侠道 激突篇(1975=山下耕作)95分 U-NEXT ※高倉健
○01/15水 ザ・カラテ3 電光石火(1975=野田幸男)86分 U-NEXT ※山下タダシ
○02/01土 どてらい男(1975=古澤憲吾)87分 ※西郷輝彦
○02/08土 サブウェイ・パニック(1974=Joseph Sargent)104分 U-NEXT ※Walter Matthau
○02/08土 ボルサリーノ2(1974=Jacques Deray)90分 U-NEXT ※Alain Delon
○02/15土 青春の門(1975=浦山桐郎)188分 U-NEXT ※田中健
○02/15土 仁義の墓場(1975=深作欣二)93分 U-NEXT ※渡哲也
○02/15土 少林寺拳法(1975=鈴木則文)87分 U-NEXT ※千葉真一
○02/22土 離愁(1973=Pierre Granier-Deferre)95分 U-NEXT ※Jean-Louis Trintignant
○03/01土 オデッサ・ファイル(1974=Ronald Neame)130分 amazon有料 ※Jon Voight
○03/01土 暗黒街の顔役(1974=Menahem Golan)110分 ※Tony Curtis
○03/08土 まむしと青大将(1975=中島貞夫)91分 U-NEXT ※菅原文太 ※まむしシリーズ⑨
○03/15土 吶喊(1975=岡本喜八)93分 U-NEXT ※高橋悦史
○03/15土 続・愛と誠(1975=山根成之)89分 U-NEXT ※早乙女愛
○03/15土 メカゴジラの逆襲(1975=本多猪四郎)83分 U-NEXT ※平田昭彦
○03/21金 ザッツ・エンタテインメント(1974=Jack Haley Jr.)U-NEXT ※Fred Astaire
○04/01火 襟裳岬(1975=加藤彰)94分 U-NEXT ※山口いづみ
○04/05土 大脱獄(1975=石井輝男)91分 U-NEXT ※高倉健
○04/12土 チャイナタウン(1974=Roman Polanski)130分 ※Jack Nicholson
○04/12土 スローターハウス5(1972=George Roy Hill)104分 U-NEXT ※Michael Sacks
○04/26土 ゴッドファーザーPARTII(1974=Francis Ford Coppola)202分 U-NEXT ※Al Pacino
○04/26土 潮騒(1975=西河克己)92分 U-NEXT ※山口百恵
○04/26土 県警対組織暴力(1975=深作欣二)100分 U-NEXT ※菅原文太
○05/03土 薔薇のスタビスキー(1974=Alain Resnais)118分 U-NEXT ※Jean-Paul Belmondo
○05/17土 オリエント急行殺人事件(1974=Sidney Lumet)128分 ※Albert Finney
○05/17土 ロンゲスト・ヤード(1974=Robert Aldrich)121分 amazon有料 ※Burt Reynolds
○05/24土 喜劇 特出しヒモ天国(1975=森崎東)78分 ※山城新伍
○05/24土 日本暴力列島 京阪神殺しの軍団(1975=山下耕作)93分 U-NEXT ※小林旭
○05/31土 ブレイクアウト(1975=Tom Gries)96分 U-NEXT ※Charles Bronson
○05/31土 ファントム・オブ・パラダイス(1974=Brian De Palma)92分
○05/31土 吾輩は猫である(1975=市川崑)116分 U-NEXT ※仲代達矢
○06/07土 卒業試験(1974=Sigi Rothemund)88分 U-NEXT ※Sylvia Kristel
○06/07土 昭和枯れすすき(1975=野村芳太郎)87分 U-NEXT ※高橋英樹
○06/07土 資金源強奪(1975=深作欣二)92分 ※北大路欣也
○06/07土 青い性(1975=小平裕)81分 ※三東ルシア
○06/28土 タワーリング・インフェルノ(1974=John Guillermin)165分 ※Steve McQueen
○07/01火 東京エマニエル夫人(1975=加藤彰)70分 U-NEXT ※田口久美
○07/05土 新幹線大爆破(1975=佐藤純彌)152分 U-NEXT ※高倉健
○07/26土 ローラーボール(1975=Norman Jewison)125分 ※James Caan
○08/02土 男はつらいよ 寅次郎相合い傘(1975=山田洋次)91分 U-NEXT ※浅丘ルリ子
○08/02土 ザ・ドリフターズのカモだ!!御用だ!!(1975=瀬川昌治)91分 U-NEXT
○08/02土 デルス・ウザーラ(1975=黒澤明)141分
○08/09土 暴力金脈(1975=中島貞夫)95分 U-NEXT ※松方弘樹
○08/09土 青い山脈(1975=河崎義祐)93分 ※三浦友和 ※4回目の映画化
○08/09土 花の高2トリオ 初恋時代(1975=森永健次郎)88分 U-NEXT
○08/09土 けんか空手 極真拳(1975=山口和彦)88分 U-NEXT ※千葉真一
○08/09土 続・青い体験(1974=Salvatore Samperi)96分 U-NEXT ※Laura Antonelli
○08/30土 トラック野郎 御意見無用(1975=鈴木則文)98分 U-NEXT
○08/30土 帰って来た女必殺拳(1975=山口和彦)77分 U-NEXT ※志穂美悦子
○09/06土 フレンチ・コネクション2(1975=John Frankenheimer)119分 Disney+ ※Gene Hackman
○09/06土 潮騒(1974=Philippe Labro)83分 U-NEXT ※Yves Montand
○09/06土 金環蝕(1975=山本薩夫)155分 U-NEXT ※宇野重吉
○09/06土 動脈列島(1975=増村保造)121分 U-NEXT ※田宮二郎
○09/20土 爆発! 暴走族(1975=石井輝男)86分 U-NEXT ※岩城滉一
○09/27土 本陣殺人事件(1975=高林陽一)106分 U-NEXT ※中尾彬
○10/10金 ストリートファイター(1975=Walter Hill)93分 U-NEXT ※Charles Bronson
○10/14火 神戸国際ギャング(1975=田中登)98分 U-NEXT ※高倉健
○10/18土 極道社長(1975=中島貞夫)82分 U-NEXT ※梅宮辰夫
○10/25土 レニー・ブルース(1974=Bob Fosse)111分 U-NEXT ※Dustin Hoffman
○10/31金 ヤング・フランケンシュタイン(1974=Mel Brooks)106分 U-NEXT ※Gene Wilder
○11/01土 愛の嵐(1974=Liliana Cavani)117分 U-NEXT ※Charlotte Rampling
○11/01土 シャンプー(1975=Hal Ashby)111分 amazon有料 ※Warren Beatty
○11/01土 アイガー・サンクション(1975=Clint Eastwood)128分 ※Clint Eastwood
○11/01土 新仁義なき戦い 組長の首(1975=深作欣二)98分 U-NEXT ※菅原文太
○11/08土 ミスター・ノーボディ(1973=Tonino Valerii)116分 U-NEXT ※Henry Fonda
○11/08土 祭りの準備(1975=黒木和雄)117分 U-NEXT ※江藤潤
○11/22土 アリスの恋(1974=Martin Scorsese)112分 U-NEXT ※Ellen Burstyn
○11/22土 激突! 合気道(1975=小沢茂弘)82分 U-NEXT ※千葉治郎
○11/29土 コンドル(1975=Sydney Pollack)118分 U-NEXT ※Robert Redford
○11/29土 友情(1975=宮崎晃)92分 U-NEXT ※渥美清
○12/06土 ジョーズ(1975=Steven Spielberg)124分 U-NEXT ※Roy Scheider
○12/06土 強盗放火殺人囚(1975=山下耕作)91分 U-NEXT ※松方弘樹
○12/13土 ピンク・パンサー2(1975=Blake Edwards)113分 ※Peter Sellers
○12/13土 暗闇にベルが鳴る(1974=Bob Clark)98分 ※Olivia Hussey
○12/20土 続エマニエル夫人(1975=Francis Giacobetti)88分 U-NEXT ※Sylvia Kristel
○12/20土 絶唱(1975=西河克己)96分 ※山口百恵
○12/20土 裸足のブルージン(1975=藤田敏八)88分 ※和田アキ子
○12/24水 濡れた欲情 ひらけ!チューリップ(1975=神代辰巳)76分 U-NEXT ※芹明香
○12/27土 男はつらいよ 葛飾立志篇(1975=山田洋次)97分 U-NEXT ※桜田淳子
○12/27土 正義だ!味方だ!全員集合!!(1975=瀬川昌治)95分 U-NEXT
○12/27土 トラック野郎 爆走一番星(1975=鈴木則文)96分 U-NEXT ※あべ静江
○12/27土 けんか空手 極真拳(1975=山口和彦)87分 U-NEXT ※千葉真一
★書籍
○複合汚染(有吉佐和子)
★芸能
○ザ・ピーナッツ引退
○キャロル解散
○フォーライフ・レコード設立(吉田,泉谷,陽水,小室)
○ニューミュージック
★スポーツ
○広島カープ初優勝(赤ヘルフィーバー)
○長嶋茂雄新監督(球団史上初の最下位)
○沢松和子ウィンブルドン女子ダブルス優勝
★流行語
○あんたあのコのなんなのサ
○ちかれたビー
○ディスコでフィーバー
★その他
○家庭用ビデオ発売(VHS/ベータ)※約30万円
○プッシュホン式公衆電話
○沖縄国際海洋博覧会
○エリザベス女王来日
○田部井淳子女性初のエベレスト登頂
○ベトナム戦争終戦
○カンボジア開放(ロン・ノル政権崩壊)
*参照サイト・参考文献
https://moviewalker.jp/list/1975/
現代風俗史年表

———————————————————————————————————————

■U-NEXT見放題(R18)VOL.20
※自然に感じられる画を重視してチェック(顔面テカリ否定派)
※女優を生かすも殺すも髪型/メイク/衣装/撮る角度/照明次第
※現在は配信停止になっている可能性があります

●初撮り素人 かな20歳(24年3月)150分
○アイドルグループの後列風、上半身スレンダー、豊胸っぽい、毛無
○冒頭インタビュー真正面ショット多数(真正面だと微妙に見える顔)
○壁紙ペパーミントグリーンのホテル風の部屋
○女性はベット男性のみ立ちバック、昼間の自然光に見える画(51分頃)
○左下からアオリの全身下着ショット、光もいい感じ(60分頃)

●ナンパ女子大生 みなみ(20)(24年2月)53分
○清楚なお嬢様風、角度によっては川口春奈のいとこ、バストやや小さめ、毛無、
○ナンパ設定、安っぽい内装の狭いホテル風の部屋
○ベッドがあるのに廊下で展開(20分頃〜)
○ゆっくりと腰を使う騎乗位(40分頃)

●素人ホイホイ ATSU(23)(2024年2月)91分
○角度によってはアイドル風フェイス、生田絵梨花系、豊胸っぽい、毛有り
○自宅連れ込み設定、黒いソファのハウススタジオ風の部屋
○行為中はカメラが寄ると常に顔面テカる(時に不気味)
○低めのバック全景横から、自然な明るさ(58分頃)
○床に座ったフェラ全景横から、自然な明るさ(65分頃)

———————————————————————————————————————

■島耕作

●島耕作プロフィール
生年月日 1947(昭和22)09.09(乙女座/B型)
出身地 山口県岩国市
出身校 私立鷹水学園高校
出身校 早稲田大学法学部(1970年卒業)
資格 普通自動車免許
資格 実用英語技能検定1級
身長 177㎝
父親はサラリーマン
母親は呉服商
ひとりっ子
大学時代ESS
好きな食べ物 サラミ 
好きな食べ物 トリュフ
好きな食べ物 オリーブオイル
嫌いな食べ物 酸っぱいもの
ワインに詳しい
バリ島が好き
77年結婚、89年離婚(怜子)
12年再婚(島耕作65歳、大町久美子45歳)
長女 奈美(79年誕生)
孫 耕太郎(03年誕生)
*出典「島耕作クロニクル 連載30周年記念エディション」

●島耕作職歴
1970年4月 初芝電器産業株式会社入社
1970年11月 本社営業本部 販売助成部屋外広告課
1971年11月 本社営業本部 販売助成部制作課
1976年1月 本社営業本部 販売助成部制作課主任
1980年3月 本社営業本部 販売助成部制作課係長
1983年5月 本社営業本部 販売助成部宣伝課課長 *課長島耕作①
1985年1月 ハツシバアメリカ NY支社宣伝部 *課長島耕作①②
1986年1月 本社営業本部 販売助成部宣伝課課長 *課長島耕作③④
1987年5月 電熱器事業部 営業部宣伝助成課課長(京都)*課長島耕作④⑤  
1988年5月 本社営業本部 販売助成部ショールーム課課長 *課長島耕作⑥⑦⑧
1990年5月 フィリピンハツシバ マーケティングアドバイザー
1990年11月 本社営業本部販売助成部総合宣伝課課長
1992年2月 本社総合宣伝部部長
1999年1月 初芝電産貿易株式会社代表取締役専務(出向)
1999年9月 サンライトレコード株式会社代表取締役専務(出向)
2001年4月 本社市場調査室
2001年5月 福岡初芝販売センター代表取締役専務(出向)
2001年10月 福岡初芝販売センター代表取締役社長(出向)
2002年2月 本社取締役九州地区担当役員
2002年6月 本社取締役上海地区担当役員上海初芝電産董事長
2005年2月 本社常務取締役中国担当役員
2006年11月 本社専務取締役
2008年5月 初芝五洋ホールディングス株式会社代表取締役社長
2013年7月 TECOT代表取締役会長
2019年8月 TECOT相談役
2022年1月 TECOT相談役退任
2022年3月 株式会社島耕作事務所設立 UEMATSU塗装工業社外取締役
※2010年1月社名変更(初芝五洋ホールディングス→TECOT)
*出典Wikipedia

●課長062 YESTERDAY’S
◯福田部長と今野の妻の関係を知る
・今野とふたりで飲む(典子の店→赤ちょうちん→今野の自宅)
・今野の妻(ミス松原)は正真正銘の美人、福田部長の下でずっと働いていた
・福田部長クモ膜下出血で倒れる
・福田の自宅で昔の資料を探すして偶然今野の妻のヌードのポラロイドを発見、
 今野の妻は福田の愛人だった
*本社営業本部 販売助成部ショールーム課課長
*課長 島耕作 第7巻(1990)

●課長063 カーニバルの朝(Manha de carnaval)
◯徳島ショウルームの女性社員に本社のロゴの浴衣を着せる(阿波踊り)
・丸山(同期入社、新入社員研修で同じ寮)は徳島の関連会社に出向5年目、
 組合活動を熱心にやりすぎて出世の道から外れた
・福田に頼んで問題解決(関連会社社長の息子は福田のコネ入社)
・鯛村かなえ(徳島ショウルームのチーフ)は丸山の現地妻
*本社営業本部 販売助成部ショールーム課課長
*課長 島耕作 第7巻(1990)

●課長064 THESE FOOLISH THINGS
◯中川がホラ吹き男と結婚する
・部下の中川から結婚の報告(千葉企画・神長、PR誌「ハツシバライフ」装丁担当)
・中川、神長と一緒に会食
・千葉企画の男「神長はホラ吹き、1000万円近い借金がある」
・泥酔した中川が家に来て風呂場で自殺未遂
・会社をやめた中川から神長と結婚・妊娠したという手紙が来る
*本社営業本部 販売助成部ショールーム課課長
*課長 島耕作 第7巻(1990)

———————————————————————————————————————

■ANORA アノーラ(2024=Sean Baker)139分
★前半と後半で別の映画の印象(前半エンタメ、後半オフビート)。
★3番目の男と何かしらの関係が構築される事は画面を観ていれば判るがラストシーンは掴みきれなかった。男がクルマを停めてトランクから大きなスーツケースを運んだのはあの男が住んでいる部屋で、男がアノーラに渡そうとした小さな鍵はその部屋の鍵だったのだろうか?
★どこにどのように着地するか最後の最後まで全く判らなかったのでそういう意味では楽しめた。中盤はひょっとしてロミオとジュリエット的純愛話なのかと思ったり。
★アノーラが〈本当に欲しかったモノ〉は明確には語られていない。共同で使う冷蔵庫の牛乳を補充する約束さえ忘れる同居人がいる生活から抜け出したいと思っている事は想像できるが、家族や生い立ちが不明なままで、本当に欲しいものが、金持ちになる事なのか好きな相手と結ばれる事なのか、あるいは他の何かなのか、はっきりとは判らない。アノーラ本人にも判っていない、という事なのかもしれない。
★劇伴としての音楽は使われていなかった気がする。エンドタイトルは完全無音。
★最初から何かを見落としている可能性や重要な要素を見終わった瞬間に忘れている可能性があるので再見したい。

———————————————————————————————————————

■ウィキッド ふたりの魔女(2024=Jon M. Chu)160分
★この手のファンタジー系作品はもともとエンタメの中ではそんなに好きではなかった。ハリー・ポッター第1作を自宅で
見た時にも「これは映画館で観るべきだった」とは思わなかった。ほんの40歳くらい若ければ無難なデートムービーとしてチョイスする事は有りえても、人生の残り時間もいよいよ明確に残り少なくなってきたいま、今後はもっと単純に毅然と好き嫌いで観る作品を選びたいので、この作品の続編は、よほど話題にならない限り多分観ない。
★クライマックスの高い所から落下する途中でほうきによる飛行能力が開眼するシーン、構図的にも「魔女の宅急便」と似ていたような気がする。配信されたらこのシーンはチェックしよう。
★いつのまにか30歳を過ぎていたAriana Grandeはいまでも10代に見えなくもないほどattractiveで歌も聴かせる。こういう作品ではなく「La La Land」のような現実世界のミュージカルで観てみたい。
★ルッキズムが取り沙汰される現在だからもうひとりの方がむしろ主役、という事は頭では理解できても、鼻が大きくて美しさは感じられない緑色の顔のクロウスアップは、生理的に不快とまでは行かなくても、眺めていて楽しくはない。何度も何度もクロウスアップになる顔は男女ともグッドルッキングであって欲しい、という僕の考えは古いのだろうが、もういまさらアプデは無理。この人が最初から敵役なら別に良いのだが。
★スクリーンX初体験。メインとサイドの区切り線と入場口部分の欠けが気になってかえって邪魔だった。プラネタリウムのように球体の内側にいるような視界全てを覆う感じで常時写っているのなら没入感増大になる気がするが、この劇場の現状規格でたまに映るだけなら全く魅力を感じない。

———————————————————————————————————————

■RRR(2022=S.S.Rajamouli)182分
★満腹を通り越して胃もたれしそうな量の映画的はったりとけれんみ(←ホメ言葉)。大スクリーン&大音量で観ないと魅力が大幅に減ると断言できる作品。
★最後のアクションシーン、屋敷に潜入してからももう一山あるかと思ったが盛大な誘爆であっさり終わる。イギリス側に強力な敵役がいて最後の最後に立ちはだかってくれて長尺の死闘があればモアベター。
★都内最大と言われているグランドシネマサンシャイン池袋12スクリーン初体験。前方中央ブロック席は最初はさすがにちょっとスクリーンが大きすぎるかなと思ったが、馴れてしまえばどうという事はなく、こういうアクション映画なたこれくらいの大きさの方がむしろノレる。

———————————————————————————————————————

■告白
※無駄に過激な性的描写閲覧注意(R18)

 どうやら自分はセックスに関する勘のようなものが他人より強い、という事をはっきり自覚したのは、性感マッサージの仕事を始めてから数年後なので、二十八歳の頃だったと思います。
 大学卒業後、一応、普通の会社に就職したんですが、なんとなく馴染めなくて、最初は夜だけのアルバイトのつもりで始めて、店長に勧められて、週末だけ昼間も入るようになって……。
 結局、性感マッサージの仕事を始めて半年で会社は辞めちゃいました。
 えーと、げんみつには、二十五歳の時ですね、店でアルバイトを始めたのは。
 で、三十歳で店を辞めて、いまはひとりでやってます。
 かれこれ十五年、この仕事をやってる事になりますね。
 人間嫌いまでは行かないんですが、人に使われるのも、人を使うのも苦手なんで、ひとりで気楽にやってます。
 独立して五年間くらいは、結構がむしゃらにやってました。土日祝日深夜早朝関係なく、体力が続く限り。で、年に数回、いきなり限界が来て、高熱が出て倒れてしばらく休む、みたいな感じでした。
 億はいきませんよ。個人でやっているので物理的限界がありますから。それでも、三十五歳の時に都心にマンションと近所に仕事用の部屋を現金で買えるだけは稼がせて頂いたので、我ながら、よく働いたなあ、とは思います。
 そうですね。マンションと仕事場を買って、一息ついたからなのか、三十代半ばという年齢的なものなのか、一日に何人ものお客様に対応するのがだんだんきつくなってきまして、だんだん数を減らして、最近は、120分5万円のコースか240分10万円のコースを一日にひとりだけ、という日が多いですね。
 ええ、予約はかなり先まで埋まってますね。
 ほぼ全員が昔からの常連のお客様ですので、実質、完全会員制に近いですね。
 店でアルバイトでやっていた頃から十五年ずっと利用して頂いてる方、古い言葉で言えば有閑マダムなような方が何人かいる。そういう方の中には、お話を聴いてあげるだけで最後にハグだけとか、プレイはごく軽めにほんの少しだけ、という方が何人もいらっしゃいます。
 若い女性のお客様もそれなりにいます。若い女性の場合は、純粋に性的好奇心から、という方もいますが、これは、お客様のプライバシーに関わるので、なんと言えばいいか……若くてルックスも良くていらっしゃる方の多くは、性的な問題よりもっと根本的な、対人恐怖・男性恐怖に近い心理的問題を抱えて私の所に来るという、一種の荒療治で克服したい、と思っている方が多い印象があります。
 いまは昔からの常連で埋まってしまうので、新規のお客様が入る余地はほぼないのですが、空いた時間に勉強をして心理療法士の資格を取って、昨年、例のOMNICヘルスケアシステムに登録して、メンタルクリニッもやっているんんですが、どこから情報が漏れているのか、こちらを方の患者様で、性感の方を希望される方が時々いらっしゃるんです。 

 時には、目をみつめて会話をしただけで、それが始まる事もあります。
 言葉ではうまく説明できないんですか、最初は、時間や空間の感覚が変わるような感覚ですね。
 乳首やクリトリスを指と唇と舌で愛撫していると、相手の女性の〈こうして欲しい〉という思いのようなものが伝わってくるんです。よく言われる、女性の息使いが早くなるみたいな外見的反応ではなく、触れている部分(指や唇や性器)から軽い電気信号のようなモノが瞬時に僕の脳内に伝達されて、なにかイメージのようなモノ、僕はそれを感じると、いつも〈閃き〉という言葉が浮かぶんですが、とにかく、いましている行為が正解なのか不正解なのか、正解ならもっと強くなのかもう少し弱くなのか、または別の動きの方が良いのか、が瞬間的に判るような感じです。多分時間にすれば0.1秒もないと思うんですが、後から反芻すると、とても長く感じる時間です。
 目の前にいる女性と触れ合っている自分と、もうひとりの自分がいて、でもどちらも同時に自分で、ふたりの自分を客観的に観察している自分もいて、その自分全員が自分を意識する力が普段より断然強まっているような。そのもうひとりの自分が女性と共鳴して女性の意思を中継して教えてくれるような……。
 やっぱり、言葉ではうまく説明できないです。
 単なる思い込みではなない、と思います。
 説明はできないですが、僕の中では思い込みではない、という強烈な確信があるんです。
 最初はこういう感覚は他の人にもあるんだと思ってました。表現方法が違うだけで、誰もが持っているって。でも、本や雑誌やネットで調べたり、店長や同僚にそれとなく話を聞いてみると、どうも、僕の場合とは違うような気がしてきたんです。
 はい。たしかに、お客様から「なんか他の人と違っててすごく良かった」「こんなに感じたのは人生で始めて」などと言われる事は仕事を始めた当初から多かったです。 

 他の男性の快感がどれくらいかは判らないのですが、射精をしても強い快感と呼べるような感覚はないです。溜まったおしっこを出すのと同程度の感覚ですね。身体が軽くなったような気はしますが、本当におしっことほぼ一緒です。普通はもっとはっきり、女性性程ではないにしても、おしっこが出るのとは全然違う、もっと大きな快感、電気が走るような快感があるんでしょう?
 ええ、だから、時々、出たのがおしっこなのか精液なのか、自分でもよく判らない事がありますね。
 射精に至らない事もしょっちゅうです。お客様がそれを望んでいると感じた時は射精したふりをします。 
 そもそも、挿入して射精したいという欲望がほとんどないので、全然、平気です。
 お客様の波が鎮まっていけば、僕のその部分も、それにあわせて自然に緩んでいきます。

 キスやフェラチオも同じですね。
 肌がふれあっている事による心地よさのようなものは少しはあります。
 でも、それは、手を繋ぐのも、ハグも、キスも、フェラチオも同じですね。
 不快ではないという程度です。
 触られたり舐められたりして勃起しても、それを女性器に挿入したい、とか、射精したい、という欲望は湧き上がってこないですね。もっと言えば、勃起するのは、さっきの話と繋がるんですが、相手の女性の感情にシンクロする、というか、女性が挿れて貰いたい、と思っているのを感じると、それによって僕の意思とは関係なく勃起するみたいな感じです。

 はい、そうです。
 この仕事を始めるまで、勃起した事も射精した事も、性欲を感じた事もありません。
 最初の相手はお客様です。
 最初の頃は、その行為自体の新鮮さ、例えば初めて自転車に乗れた時の感覚とか、初めて逆上がりができた時の感覚、その感覚の新鮮さをセックスの度に感じていて、馴れてくれば、だんだん気持ちよくなるのかなと思ってましたが、実際は馴れれば馴れるほど、ほとんど何も感じなくなってきました。
 でも、女性が快感を感じているのを感じる事じたいは嫌いではないです。
 クンニや挿入で女性が感じているという事が伝わってくると、自分には快感と呼べる程の感覚はなくても、根源的な悦びみたいなものが湧いてくるような感覚はあります。こうやって、いまこの瞬間この女性が悦んでくれているのなら、知り合って、こうやって触れ合っているかいががある、とは思います。
 女性が達した時の細かい振動をペニスを通じて感じると僕も精神的には一種の充足感・幸福感なようなものをはっきり感じる事もありますよ。
 キスや愛撫やクンニや挿入が苦痛ならこの仕事をここまで続けてないですから。

 フェラとかクンニという言葉をなんの衒いもなく言えるのは、多分、それが、僕にとっては全然特別な事じゃないからだと思います。挨拶とか握手とかと全く同じような言葉という感覚です。そういう言葉を口にするのが恥ずかしい、と思っている女性に対しては、そういう言葉は使いませんが。

 言葉で説明するのが難しいのですが、普段は蓋をしていても、殆どの女性は、心の奥底には、多分本能的に、セックスや性的行為に関して強い欲望を持っていると思います。多分男性以上に。
 僕は、その欲望の蓋を開けるある種の触媒のような存在なのかもしれません。

【続?】

———————————————————————————————————————

■1985年日記
※当時の手書きの日記から
※原則として文言そのまま

●1985.03.31(日)
○T山帰る(MAPPYのこして)。
○M子san泊まる。
○風邪まだ治らず。
※M子sanは映画サークルの先輩(男性)

●1985.04.01(月)
○15:00学校。新歓について。タテカンポスター。
○再び発熱。

●1985.04.02(火)
○風邪治らない。18:00頃まで寝る。新歓準備活動欠席。電話多数あり。
○M子san泊まりに来るというので食料買物。家賃を支払い、実家からの小包貰う。
○電話メモ
S子chan 今日の場所取り
M子san 今日の場所取り タテカン 泊まりにくる
A谷san 4日「ホシフルヨル」撮影
N嶋san 明日にっかつ?
M浦 3日18:00

●1985.04.03(水)
新歓1日目。寝てしまうと起きられないと思ってビデオ見て徹夜。
5:46の電車で学校へ行くが良い場所は取れず。
良い場所は徹夜で場所取りしないと取れなかったようだ。
午前中はK平しか来なくて勧誘できず。

●1985.04.04(木)雨
「じゃんぼ」でミックスやきそば(600円)。
新歓2日目。4人確定。
雨中の勧誘で風邪悪化。
入学式。クラスガイダンス。

●1985.04.05(金)はれ
22:00頃就寝、10:30頃起床。やっと疲れが取れた。
15:00過ぎいきなりM浦来る。
すぐにふたりして出る。にっかつでT山と落ち合う。
西武〜カバン屋〜にっかつ〜ゲーセン〜大都会。
21:00頃帰宅。22:30頃銭湯。2:00前荒編終了。
M子san、A谷san、O沢、S浦と電話。

●1985.04.06(土)
9:00頃起床。9:30過ぎ出店。2年男子は誰も来ていない。
健康診断。体重服を着て52.5㎏。
成績表。Aは4個(般教は0個)。
要町で「ホシフルヨル」撮影。
「ポパイ」オイル焼き(600円)。
「源氏」 でS浦達と飲む。

●1985.04.07(日)
朝食はうどん。
T山との待ち合わせに20分遅れるがT山も15分遅れだった。
映画「デューン 砂の惑星」ウォームはなんとなく王蟲にイメージが似ている。
4F「開花亭」でAランチ(生姜焼き)。
パチンコ初体験でタバコ4個。出ると気分が良い。
19:00過ぎ帰宅。
21:00頃から編集。細かくどんどん切っていく。
22:30頃 S子chanに電話約30分、正sanの撮影で疲れていた様子

●1985.04.08(月)
ガイダンス。ゼミ説明会。
「メノコ」。M子san泊まる。

●1985.04.09(火)
9:30から新歓。「TRIP」。にっかつ。

●1985.04.10(水)
学校行かずに延々編集。
イトーヨーカドーで食料。

●1985.04.11(木)
1·2後U野とサ店。
3·4休講。一旦帰って12:30過ぎにっかつにエディターとスプライサー。
フィルム、コーティングに出す。
再びU野と原論。
8m/m班。作品上映。「イントルーダー」「バルバラ」ほか。アフター「村さ来」。
K山sanM子sanK田泊まる。ファミコン、スネークマンショー。
1:00過ぎM保chanに電話。

●1985.04.12(金)雨
結局殆ど眠らず。ベッドはK山sanM子sanが占領。
8:00過ぎK田学校へ。
部屋を少し片付けてゴハン1杯食べて出る。
一食でランチ、激混み。S浦は結局丹羽ゼミ。
奨学金説明会。U野もいた。成績を見られるので駄目だろう。
昼部室5409。A谷san、M子san、1年の女子3人。
A谷san、M永、K林と「ピエロ」、後から続々来る。
S子chan「バイトが……」と語尾を濁して「後で話す」。
16:30過ぎ〜20:00過ぎ仮眠。
22:00頃 S子chanと電話 川村の子はかなり本格派でSPPと迷っている
0:00頃からゼミのレポート書き始める。
セリーグ開幕試合3戦とも雨天中止。

●1985.04.13(土)
ゼミ・レポート提出。学生証更新。
映画「進め! ジャガーズ敵前上陸」スタジオ200。
「サンフラミンゴ」。
※小林信彦のトークイベント?

●1985.04.14(日)
にっかつ早番。
「バスケット・ケース」ユーロスペース。
宝島でシングル3枚レンタル。

———————————————————————————————————————

■2025年日記

●2025.03.31(月)くもり/雨(寒い)
昼過ぎ、カップそば+ゆでたまごに賞味期限切れの天かすぶっこむ。
ちょっと前は夏の陽気だったのに今日はかなり寒い。底冷えする感じがするので暖房使う。
夕食は六本木ヒルズ「ますだ屋」で親子丼。
「教皇選挙」全編不穏なムード。唐突な爆発で眠気が覚めた。
夜食は皿うどん、ゆでたまご、ひねり揚げ、ポンスケ、チーズ、キムチ、焼酎お湯割り2杯焼酎水割り1杯。

●2025.04.01(火)雨(寒い)
隣室の工事の音、AirPodsPro装着しても聞こえてくる。
夕食は焼鳥缶、温奴、キムチ、インスタント味噌汁、ごはん2個、焼酎お湯割り。
夜食は皿ラーメン、キムチ、金麦。

●2025.04.02(水)雨/くもり
隣室の工事の音、部屋をぶっ壊しているかのような打撃音。
夕食は水炊き、豚レバ野菜炒め、納豆、キムチ、ごはん2杯、金麦。
夜食は冷奴、ゆでたまご、ひねり揚げ、焼酎お湯割り3杯。
5Gで繋がるとサイトの読み込み遅く配信が頻繁にバッファリング。
レイテンシ未ロード50〜110ロード済500以上。
いろいろググってみるが改善方法が判らないのでとりあえす4G固定にする。
ネットの速度は計測サイトによって全然違う。
Googleの「インターネット速度テスト」はやたらと高い数値が出る。

●2025.04.03(木)雨
今日は隣室の工事は休みだったようだ。
ドジャース0-5から追いついて大谷サヨナラ弾で開幕8連勝。
皿ラーメン+たまごと金麦で夕食を済ませて早い時間から約6時間睡眠。
夜食はカップそば、ゆでたまご、ごはん1個、焼酎お湯割り2杯。

●2025.04.04(金)
カーリング、男子も決勝トーナメント進出ならず。ノルウェイの6エンドのラストショットは素晴らしかった。
午後、郵便局で書留受取、図書館で黒川博行2冊、銀行で小銭入金。
夕食はアジフライ、クリスピーチキン、冷奴、たまごスープ、ごはん1杯、金麦。
夜食はおかずの残り、ミニおにぎり、ひねり揚げ、焼酎お湯割り3杯。

●2025.04.05(土)はれ
午後早め、道玄坂上交差点のラーメン店。鶏醤油麺1200円まずまず。入店時は0人だったが出る時は外に待ち行列。
井の頭線で移動して和田堀公園。広大過ぎて全部は廻れず。大宮八幡でお参り。
THE PITT #13#14 銃撃事件緊急モード#14後半でやっと収まる。
夕食は豚しゃぶ、焼鳥、山芋、ごはん2杯、金麦。セブンの焼鳥がなかなか美味。
アド街・代官山、1位はヒルサイドテラス。
夜食はミニ皿うどん、野菜スナック、焼酎お湯割り2杯。

●2025.04.06(日)くもり/はれ
野球、サッカー、F1、映画流しつつゆるゆると仕事。コーヒー2杯、チーズクラッカー少々。ライトミール。
岡本喜八「江分利満氏の優雅な生活」ラストの戦争(学徒出陣)に関する長口舌は監督の真情が込められていると想像するが、さすがに長い。聞いている若手社員同様に観客も次第に相槌も打てずに沈黙する事になる。
夕食はチキン、枝豆、和え物ほか、味噌汁、寿司、金麦、日本酒。
夜食はミニうどん、ひねり揚げ、焼酎水割り2杯。

●2025.04.07(月)くもり
夜、恵比寿西から駅前を散歩してピーコック。今日届いた1200円の靴、ワークマンよりさらに軽い感じ。
夕食はヒレカツ弁当、キムチ、チーズ、金麦。
バニラの求人見たい(野球・サッカーの応援)の元歌は荻野目洋子「恋してカリビアン」。
眠気覚ましにほんの少しのつもりでMatch Factory! 50分。15分でやめられないならやめてしまった方がいい。
夜食は皿ラーメン、温奴、ひねり揚げ、焼酎お湯割り2杯。

●2025.04.08(火)うすぐもり
ひるま、コーヒー3杯、チョコ、チーズクラッカー、ライトミール、ゆでたまご、ポンスケ。
夕食は焼鳥缶詰、キムチ、インスタント味噌汁、ごはん2個、金麦。
バスルームの突っ張り棒を直してバスタオルかける(低い位置にする)。
夜食は温奴、ゆでたまご、チーズ、ひねり揚げ、焼酎お湯割り1杯水割り2杯。
「踊る! さんま御殿!!」顔(目)が変わりすぎて僕が記憶している大沢あかねと別人なので「やけに前に出てくるこの人だれ?」とまた思ってしまった(3回目?)

●2025.04.09(水)はれ
午後、シネクイント渋谷でやっと「アノーラ」。
渋谷は平日昼間から観光客や若い男女が多くて歩きにくい。新しくなったハチ公口改札を確かめたくて帰りは山手線を使ったがホームにたどり着くまでに疲労。素直に歩いて帰った方が良かった。渋谷で映画を観るのはTOHOシネマズか美学校ビルだけにしてセンター街方面にはなるべく近づかないようにしよう。
夕方、恵比寿駅前ドトール。レジ前大きなテーブル試してみたがやはり後ろが通路は全く落ち着けない。
atre無印で緑のフェイスタオル390円。セブンで冷凍焼鳥。ピーコックで豆腐、たまごなど。
6-0で楽勝かと思っていたら9回裏に牧に3ランが出て21:00をまたいでしまう。野球はとにかく試合時間が長い。18:00に始まったら20:30には終わってほしい。
夕食は肉野菜炒め、餃子、納豆、キムチ、たまごスープ、ごはん、金麦。
夜食は肉野菜炒め、ミニおにぎり、ポテトチップス、焼酎お湯割り2杯。

●2025.04.10(木)はれ/くもり/雨
晴れていたのが午後からくもってくる。半袖エアリズムに普通の長袖で肌寒いが、トレーナーを着ると暑いので、ヘインズの厚手半袖を重ね着。
ひるま、コーヒー2杯、チーズクラッカー。
夕方、恵比寿西飲み屋街ぶらぶら。「一福」やや混んでいるのでスルーして「さ竹」でもりそば460円。十割そばのせいかけっこう硬め。値段を考えればまあまあ。「一福」と同様に券売機から情報が行って番号で呼ばれるシステム。現金のみ。
夕食はカップ天ぷらそば+たまご、ごはん1個、唐揚げ、コロッケ、キムチ、金麦。
夜食はコロッケ2個、ポテチ、焼酎お湯割り3杯。
「ラジオビバリー昼ズ」ゲストの藤田ニコルが「目の当たり」を一瞬の間をおいて「めのあたり」と読んでのは、正解が判っていたが自らの現在の立ち位置を考えてあえて誤読した可能性もあるだろうか?

●2025.04.11(金)くもり/雨
春眠なんとやらで最近は睡眠時間が多い。眠気を感じつつ延々眠れないよりはマシ。
ひるま、コーヒー3杯、ライトミール、ポンスケ、皿うどん、ゆでたまご。
夕食は揚げ物、煮ナス、新玉、納豆、キムチ、とろろお吸い物、ごはん1.5杯、金麦。
夜食はおかずの残り、おにぎり、ひねり揚げ、焼酎お湯割り2杯水割り1杯。
広末涼子、薬物でないのなら演劇関係者も驚くという豹変は多重人格の可能性もある?

●2025.04.12(土)はれ
ひるま、コーヒー2杯、チョコ、ライトミール、チーズクラッカー。
夕方、階段登って代官山〜恵比寿西少し歩く。予約した居酒屋、足が入らない構造なので横向き座るしかないテーブル。飲み放題は魅力的だがあんな席に通されるなら次はない。駅前のカラオケ店30年ぶりに再訪。ビックエコーに比べると随分安かった。
夜はまだ寒い。厚手のパンツにはきかえてトレーナーを重ね着する。
夜食は皿ラーメン。

●2025.04.13(日)雨
昼頃、納豆たまごごはん。
ドジャース佐々木5回1失点も後半大量失点で0-16の大敗(終盤野手が登板)。
桜花賞 ①②両方外して馬連はさすがに来ない。普段通り②③④⑤⑥から3頭なら取れていた可能性有り。
ひるま、コーヒー2杯、チーズクラッカー。
篠田正浩「写楽」いまの大河の副読本的な意味で見る(初見)。ちと冗長。production designは良い。
夕食はグリルチキン、アジフライ(高菜マヨ)、野菜サラダ(蒸しキャベツ、新玉ねぎ、トマト)、野菜スープ、キムチ、ごはん1.5杯、金麦。
ドラマ「キャスター」。造形も展開もまあこんなもんかという感じ。実は永野芽郁が一番腹黒いキャラなら驚くがそれはなさそう。
夜食はおかずの残り、おにぎり、ゆでたまご、ひねり揚げ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました